atelier naruse|アトリエナルセ
3種類のケーブル模様をミックスした、ひとつひとつ手編みで編まれたマフラー。
手編みの質感と、180cm超(!)のぜいたくな重量感です。
さっと肩にかけて個性的に。真冬にぐるぐる巻いてかわいらしく。あたらしい冬の訪れがたのしみになるマフラーです。
【DARUMA】
創業100年を超える「DARUMA | ダルマ糸」の横田株式会社さんと一緒につくった、贅沢な贅沢な手編みマフラーです。DARUMAさんからは同時期に本アイテムの「手編みキット(仮)」が登場する予定です。
希少価値の高いフォークランドウールと柔らかくなめらかなベビーアルパカを混ぜることで、スポンデッシュでありながら繊細でやさしい肌ざわりのニットに仕上がります。ケーブル模様もふっくら美しく、思わず抱きしめたくなるもっちりとした気持ちの良い質感です。
南大西洋上の南極にほど近い場所に位置するフォークランド諸島は、豊かな牧草地があり、ペンギンが生息するなど、大自然にあふれた島です。 大きさは新潟県とほぼ同じ大きさで、この島々の人口は約3,000人ですが、50万頭ほどの羊が生息しています。 この島で育った羊の毛は一般的な羊毛よりも白度がとても高く、柔らかさの中にもハリやコシがあるのが特徴です。
【カラー】
アイボリー
【サイズ】
22cm×186cm
※手編みのため多少の個体差があります
【素材】
フォークランドウール
ウール(フォークランドウール)80%
アルパカ(ベビーアルパカ)20%
【洗濯】
液温は40℃を限度とし手洗いによる洗濯処理ができる
【生産国】
日本
※撮影日の天候や光の加減により色味が正確に反映されなかったり、
パソコンや携帯端末等により、画面ごとでの多少の色目の違いがある場合がございます。
また採寸サイズの±1cmの誤差等は不良品扱いとはなりませんので予めご了承くださいませ。
生地感やお色目についてなどご不安な点がございましたら、お買い上げ前にお問い合わせください。
※計測は平置きでの実寸となります。個体差が出る場合もありますので多少の誤差は何卒ご了承下さい。
※ 実店舗でも同時に販売致しております。
ご注文と入れ違いで店頭にて完売となってしまう場合がございます。誠に申し訳ございませんがご容赦下さいますようお願い申し上げます。