「 は じ ま り の 森 」 第 2 弾 の 舞 台 は、


La forêt de Fontainebleau / フォンテーヌブローの森(仏)
 


produce & design :cabinet       
create & production :atelier muguet









フランス オートクチュール刺繍 や インド アリ刺繍 を始め様々な技法で表現される作品たちは
オートクチュール刺繍工房で 1点1点 手作業で作られます


フランスアンティークのビーズやレース、シルクチュールをはじめ
現代の様々な天然石やパール
シルクなど生地は紅茶やコーヒーと染め具をブレンドなど
手間隙をかけ制作しております












-   le soliflore   -

ル ソリフロール


 
ソリフロールとは、「soli は seul(スル、1つの)、flore は花」を合わせた造語です。


1:一輪挿し

1つのお花をよく見ると様々な美しさとユーモアを持っています。
人と同じ、それぞれの美しさとユーモアを存分に楽しんでください。
また、花の成長の一瞬を捉えながらも人生の変化同様、経年変化も楽しんでいただける素材で制作しております。
また、「花言葉」の思いも込めてお作りしております。


2:香水用語として

香水用語ではソリフロールというと、1つの花の香りを中心に作った香水を指します。

お花は、見た目の美しさだけではなく香りも魅力の一つです。
人も同じ、見た目の美しさだけではなくその人が持つ個性もその人の魅力です。





l e  g e r b e r a


最初の収穫は ガーベラ のお花です。

ガーベラのお花は、多くの品種と個性が次々生み出されているお花です。





flower arrangement / Flower Noritake
corsage & brooch / le soliflore




花言葉は「希望、前進、美しさ 」 願いを込めてお届けいたします。
また、色によっても花言葉は異なります。







ル ソリフロールでは品種を掛け合わせたデザインや新たな色彩など
現代のファッションに合わせやすいカラーも登場致します
新たな、個性を楽しんで下さい。




入荷時期により、色彩や表現もことなります。
それぞれの、出会いを楽しんで下さい。







cabinet / gakky

企画事務所にて 某デザイナーズイベントの ディレクター& デザインを務める
ラシックにて「cabinet ATELIER」ファッションからアートまで ジャンルミックスのショップをオープン
ファッションを中心としたショップにシフト後
WWD 2012年度『日本の最強バイヤー41名』選出

「はじまりの森」で自身のプロデュースブランドを発表
と同時に様々なデザイナーに提案及び別注を行い次々と製品を世に送り出している


「いつの時代も真摯なものづくりは、人の何かを動かす」



atelier muguet / naho

渡仏
フランス菓子:patisserie "la petite rose 修行
フランス オートクチュール刺繍: l'école lesage 習得
インド 刺繍 :zardozzi  mme shika 師事
他、国内外でオートクチュールの様々な技法を習得
目下研究中

Salon du Muguet 主催

「装身具のものづくりにおいて根底に流れる思想は、
フランス菓子の修行時代に得た、ものづくりへのこだわりと奥深さ」





1つでも多くの感覚に伝えるものづくりは
その人の人生を鮮やかに彩らせる
心踊る、一瞬を感じてもらえる様に




 

モバイルショップ

はじまりの森